目次
【インフィニットラグランジュ】の概要

「インフィニット ラグランジュ」は、自分の宇宙基地の勢力を拡大させていきながら、未開の宇宙を旅していく戦略シミュレーションゲーム。
現代よりはるか未来の世界、恒星間を超高速移動できる力を秘めた「ラグランジュ ノード」と呼ばれる現象を発見したことで技術がかつてないほどに発展し、宇宙空間へと飛び出した人類の宇宙開拓を描くゲームとなっております。
やり込み要素が満載なのが特徴で、周囲の探索や敵艦隊との戦闘、艦船の建造やカスタマイズ、資源回収など幅広く宇宙空間を楽しめます。
【インフィニットラグランジュ】の魅力
美しいグラフィックで表現された宇宙空間

「インフィニットラグランジュ」1番の魅力はなんといっても宇宙空間を描くハイクオリティなグラフィック。
とにかく宇宙ステーションや艦船などの3Dグラフィックが綺麗なので、チュートリアルの時点でその圧倒的なグラフィックに心奪われます。
これから始まる広大な宇宙への旅に向けてワクワクすること間違いなしです!
さらに、ムービーシーンであってもカメラを360度動かすことができるので、宇宙空間をより自由に楽しむことができ、まるで本当に宇宙にいるかのような体験をすることができます!!
音声はフルボイスでその世界観を最大限引き出すために英語となっておりますが、テキストは日本語なので安心して楽しめますね♪
基地を拡大して自分だけの艦船を製造できる

戦闘で活躍する艦船は駆逐艦など数十種類以上も存在しており、自分好みに育成しカスタマイズできるのがこのゲームの大きな魅力の一つと言えます。
艦船を造船するためには「設計図」が必要になるのですが、そのためにはショップや報酬で入手できる「設計図ファイル」や「暗号化技術ファイル」を研究しなくてはなりません。
造船した艦船は育成の他に塗装ができるので自分だけのオリジナル艦船を作ることができます。
また、基地を拡大して自分だけの基地を建設することができるのも大きな魅力といえます。
建設が進めば進むほど、見た目としても基地が大きくなっていくのでみていて本当に楽しいですし達成感を感じることができます。
基地の建設は艦船製造時間の短縮など様々なメリットがあるので、そういった面でも基地を拡大していくことは欠かせないですね!
また、基地の建設や造船には資源が必要になるので、定期的に資源を採取しにいくことが大切です。
資源採取には小型汎用艦が必要となり、味方勢力が及ぶ範囲内で採取することが可能です。
【インフィニットラグランジュ】の特徴
ユニオンに加入して仲間とゲームを楽しもう

「インフィニットラグランジュ」には「ユニオン」と呼ばれるグループ機能というものがあります。
ストラテジー系ゲームの特徴でもあるのですが、進めていくほどにソロプレイでの進行はかなり困難になってきます。
そのために仲間を集めて勢力を作る「ユニオン」が存在しており、誰かが創設した「ユニオン」に加入するか、自身で創設する必要があります。
また、「インフィニットラグランジュ」はシーズン制を採用しているので、先に始めたプレイヤーとの差が生じにくいのが特徴で、特別な理由がなければ新しいサーバーで始めるようにしましょう。
サーバー選択画面で名前の部分をタップすると、開設日が見れるので参考にしてサーバーを選ぶと良いです。
まとめ

「インフィニットラグランジュ」は自分の宇宙基地の勢力を拡大させていきながら、未開の宇宙を旅していく新感覚のSF戦略シミュレーションゲーム。
宇宙空間を超美麗なグラフィックで描き出された世界観に多くの人が魅了されるのも頷けます。
やり込み要素がとても充実していて、基地を拡大していってオリジナルの艦船を作りながら広大な宇宙空間を楽しめるゲームとなっております。
また、他プレイヤーの協力が非常に重要となるゲームとなりますので、超美麗なグラフィックの宇宙空間で協力プレイを楽しみたい人は是非プレイしてみてください!

コメントを残す